大盛りだった3連休最終日
と言う訳で・・・

F40をおごそかに見送ります。"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
当然のように、皆さん動画で撮影みたいな・・・w
約2時間半もの撮影タイムお疲れ様でした。
おかげさまで今日はもうお腹一杯です。
そんな訳で、本日のメインイベントが終わったので・・・
今日はもう何もするコトがありません。
朝めっさ早かったし、今日はもう解散かな?

気付いたらゴルゴ13ごっこが始まってたw
そんな人は5~6年通ってて一度も見たコトがありませんが?
そんな遊びをしてますと・・・
とってもエエ音が聴こえてきます。

ちぇりぼんコト、Fさんのタイガースーパー(マリオ)6が来ました。
ココでもさっきのF40で慣れたのか、いきなり御開帳です。
ゼーテックなエンジンやキャブを見せて貰いました。
で、ココでまさかの展開!?
ぁ、乗ってみますか?
w( ̄△ ̄;)wおおっ! マジかいなw
で、乗ってみる某エボエリさん。(中の人は乗ってません)
ほぇ~、スゴイなぁ~ コレはぁ~
ぁ、運転してみて下さいよ!
(゚ロ゚;)エエェッ!? マジですかw
で、運転してみる某エボエリさん。(中の人は怖くて乗りません)

スッゲー低いですw コレは後ろから見るとカッコ良さ倍増です。
なんて言うか、音も低さもイイですね。
車重600kgくらいで195馬力だったかな?
ワイド&ローで見てるだけで欲しくなります。
元々はスーパー7とか実は超憧れだったんですよね。
西風さんのGTロマンでケータハムに乗ってる3枚目風の人が色んな意味で自分にはカッコ良く憧れだったんです。
エリーゼを買わなかったら、この手の車に逝ってたと思います。
こういう車って乗ったら最後、買わないと気が済まなくなる危険性を帯びてるから怖い怖い・・・
と言う訳で、遠くの方で折り返してくるエボエリさん。
ボフィ~ン!!!
ボファアアアアアン!!!
お、帰ってきた、帰ってきたw
ってw Σ(- -ノ)ノ エエェ!?

え、エボエリさんが乗ってないだと!?
戻って来たのはエボエリさんではなく・・・
長州力が乗ってました。(笑
どうもこういう車は乗ると中の人が大変なようです。(汗
んでもって、やっぱり予想通りに・・・
コレ、買います!
絶対買いますからっ!
あぁ、やっぱそうなるよね?
増車するのかな?それともエボリュウションを処分?
まさかエリーゼを処分?

大金持ちでガレージライフな貴族だったら、こういうの欲しい・・・
そんなエボエリさん大活躍な感じで過ごしておりますと・・・

赤いシャア大佐なSさんも御来店いたしました。
で、しばし歓談タイム。
朝4時起きでこんなにもロングな時間を過ごすとお腹も減ります。
それにしても、やっぱ早起きだと1日が長いですね。
エリーゼの御一行は食を求めて伊賀まで大移動するコトに。

こんなカラフルなヘンタイ編隊で大移動してきました。
もうちょっとでゴレンジャー(^▽(^▽(^▽^)▽^)▽^)な感じなのに・・・
緑はOKとして、やっぱⅠさんはピンクに全塗して貰わないと・・・
で、腹ペコな御一行なコチラでお食事タイムです。
この伊賀ドライブインは安くて大盛りな名所なんですよ?

田舎うどん? 650円なんですが量としては完全に2人前?

オムカレーSET600円。コレは安くてオススメですね~

中の人はワンコイン500円のチキンカツにしました。
キノコと茄の炒めたおろしポン酢ソースがさっぱりイイ感じです。
500円って安いですね。

コチラは500円唐揚げランチ。
普通の店だと650円くらいはしそうです。
やっぱ、唐揚げ好きとしてはコッチだったかなぁ~

コチラはBIGチキンカツ800円の方。
以前に食べたコトがあるんですが、伊賀ドライブインでは普通な感じがするんですよね。
ホントはBIGチキンカツカレー800円ってのがあって、皿の大きさも倍近くなってカレーも大量なんでそれを見たかったんですが・・・
食券を買う時にどうも間違ってしまわれた様です。(笑

値段に対して大きさはもちろんですが、イイお味だと思います。
そんなこんなで、後はまったり小一時間歓談して流れ解散。
皆さん、さすがに眠いのかブッ飛んで帰って行かれました。
で・・・
中の人は、確かに起きてる時間は長いし、疲れたけど・・・
ちょっと走ってる時間的には物足りない気がしたので・・・
帰りは下道で25号線を走ってみました。
ここら辺りは車が更に少なくて快適ロードなんですよね。

で、折角だから月ヶ瀬を経由して柳生の里を徘徊。
ココが以前に行こうとしてた蕎麦屋さんなのかな?
ココの食堂は・・・ 古くて味のある建物だなぁ・・・

たまには、自分の足で歩くのもイイもんですね。
で、好きなだけウロウロと柳生の里を調査しまして・・・

ついでだから、帰り道にTMRさんに寄ってみました。
今日はお客さんが誰も居ません。
こう言う日もあるんですねぇ~ 1人なので好き放題です。

で、コチラが預かって貰ってたカーボンパーツですね。

リアルカーボンでめっさ軽いです。しかもかなり新品です。
TMR社長さんも不思議がって悩んでおりました。
なんでタダでくれるんやろねぇ~
ヤフオクで普通に売れると思うけど・・・
(-ω-;)ウーン そうですねぇ・・・
販売定価は詳しくは知りませんけど、コレってFRPでも5万くらいしなかったっけ?それがリアルカーボンだと8万くらいはするような・・・
で、誰も遊びに来ない感じなので好き勝手してました。

ガルウィング社長号はお屋根をソフトトップ赤にしたみたいです。
赤と言うより、コレこそチョコレート色ですね。
個人的には、やっぱエクシージでも屋根を取ってしまってオープン化した方が好きな感じですね。
屋根が開くなら開けてしまった方がステキです。
そんな感じで屋根談義をしてますと轟音が遠くで聞こえます。

常連のKさん、ナル子姉さんが現れました。
相変わらず、Kさんのエリーゼは色々なパーツで武装されてます。
ナル子姉さんの方は・・・
カプチーノ(ナルチーノ)に対する深い愛を再確認です。
あと、やっぱ2人ともカーボン大好きなんだなぁ~っと・・・w
そんなこんなで・・・
とっても長すぎる1日でした。
車もドライブも食事も全てが大盛りな1日でした。
(おわり)

F40をおごそかに見送ります。"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
当然のように、皆さん動画で撮影みたいな・・・w
約2時間半もの撮影タイムお疲れ様でした。
おかげさまで今日はもうお腹一杯です。
そんな訳で、本日のメインイベントが終わったので・・・
今日はもう何もするコトがありません。
朝めっさ早かったし、今日はもう解散かな?

気付いたらゴルゴ13ごっこが始まってたw
そんな人は5~6年通ってて一度も見たコトがありませんが?
そんな遊びをしてますと・・・
とってもエエ音が聴こえてきます。

ちぇりぼんコト、Fさんのタイガースーパー(マリオ)6が来ました。
ココでもさっきのF40で慣れたのか、いきなり御開帳です。
ゼーテックなエンジンやキャブを見せて貰いました。
で、ココでまさかの展開!?
ぁ、乗ってみますか?
w( ̄△ ̄;)wおおっ! マジかいなw
で、乗ってみる某エボエリさん。(中の人は乗ってません)
ほぇ~、スゴイなぁ~ コレはぁ~
ぁ、運転してみて下さいよ!
(゚ロ゚;)エエェッ!? マジですかw
で、運転してみる某エボエリさん。(中の人は怖くて乗りません)

スッゲー低いですw コレは後ろから見るとカッコ良さ倍増です。
なんて言うか、音も低さもイイですね。
車重600kgくらいで195馬力だったかな?
ワイド&ローで見てるだけで欲しくなります。
元々はスーパー7とか実は超憧れだったんですよね。
西風さんのGTロマンでケータハムに乗ってる3枚目風の人が色んな意味で自分にはカッコ良く憧れだったんです。
エリーゼを買わなかったら、この手の車に逝ってたと思います。
こういう車って乗ったら最後、買わないと気が済まなくなる危険性を帯びてるから怖い怖い・・・
と言う訳で、遠くの方で折り返してくるエボエリさん。
ボフィ~ン!!!
ボファアアアアアン!!!
お、帰ってきた、帰ってきたw
ってw Σ(- -ノ)ノ エエェ!?

え、エボエリさんが乗ってないだと!?
戻って来たのはエボエリさんではなく・・・
長州力が乗ってました。(笑
どうもこういう車は乗ると中の人が大変なようです。(汗
んでもって、やっぱり予想通りに・・・
コレ、買います!
絶対買いますからっ!
あぁ、やっぱそうなるよね?
増車するのかな?それともエボリュウションを処分?
まさかエリーゼを処分?

大金持ちでガレージライフな貴族だったら、こういうの欲しい・・・
そんなエボエリさん大活躍な感じで過ごしておりますと・・・

赤いシャア大佐なSさんも御来店いたしました。
で、しばし歓談タイム。
朝4時起きでこんなにもロングな時間を過ごすとお腹も減ります。
それにしても、やっぱ早起きだと1日が長いですね。
エリーゼの御一行は食を求めて伊賀まで大移動するコトに。

こんなカラフルな
もうちょっとでゴレンジャー(^▽(^▽(^▽^)▽^)▽^)な感じなのに・・・
緑はOKとして、やっぱⅠさんはピンクに全塗して貰わないと・・・
で、腹ペコな御一行なコチラでお食事タイムです。
この伊賀ドライブインは安くて大盛りな名所なんですよ?

田舎うどん? 650円なんですが量としては完全に2人前?

オムカレーSET600円。コレは安くてオススメですね~

中の人はワンコイン500円のチキンカツにしました。
キノコと茄の炒めたおろしポン酢ソースがさっぱりイイ感じです。
500円って安いですね。

コチラは500円唐揚げランチ。
普通の店だと650円くらいはしそうです。
やっぱ、唐揚げ好きとしてはコッチだったかなぁ~

コチラはBIGチキンカツ800円の方。
以前に食べたコトがあるんですが、伊賀ドライブインでは普通な感じがするんですよね。
ホントはBIGチキンカツカレー800円ってのがあって、皿の大きさも倍近くなってカレーも大量なんでそれを見たかったんですが・・・
食券を買う時にどうも間違ってしまわれた様です。(笑

値段に対して大きさはもちろんですが、イイお味だと思います。
そんなこんなで、後はまったり小一時間歓談して流れ解散。
皆さん、さすがに眠いのかブッ飛んで帰って行かれました。
で・・・
中の人は、確かに起きてる時間は長いし、疲れたけど・・・
ちょっと走ってる時間的には物足りない気がしたので・・・
帰りは下道で25号線を走ってみました。
ここら辺りは車が更に少なくて快適ロードなんですよね。

で、折角だから月ヶ瀬を経由して柳生の里を徘徊。
ココが以前に行こうとしてた蕎麦屋さんなのかな?
ココの食堂は・・・ 古くて味のある建物だなぁ・・・

たまには、自分の足で歩くのもイイもんですね。
で、好きなだけウロウロと柳生の里を調査しまして・・・

ついでだから、帰り道にTMRさんに寄ってみました。
今日はお客さんが誰も居ません。
こう言う日もあるんですねぇ~ 1人なので好き放題です。

で、コチラが預かって貰ってたカーボンパーツですね。

リアルカーボンでめっさ軽いです。しかもかなり新品です。
TMR社長さんも不思議がって悩んでおりました。
なんでタダでくれるんやろねぇ~
ヤフオクで普通に売れると思うけど・・・
(-ω-;)ウーン そうですねぇ・・・
販売定価は詳しくは知りませんけど、コレってFRPでも5万くらいしなかったっけ?それがリアルカーボンだと8万くらいはするような・・・
で、誰も遊びに来ない感じなので好き勝手してました。

ガルウィング社長号はお屋根をソフトトップ赤にしたみたいです。
赤と言うより、コレこそチョコレート色ですね。
個人的には、やっぱエクシージでも屋根を取ってしまってオープン化した方が好きな感じですね。
屋根が開くなら開けてしまった方がステキです。
そんな感じで屋根談義をしてますと轟音が遠くで聞こえます。

常連のKさん、ナル子姉さんが現れました。
相変わらず、Kさんのエリーゼは色々なパーツで武装されてます。
ナル子姉さんの方は・・・
カプチーノ(ナルチーノ)に対する深い愛を再確認です。
あと、やっぱ2人ともカーボン大好きなんだなぁ~っと・・・w
そんなこんなで・・・
とっても長すぎる1日でした。
車もドライブも食事も全てが大盛りな1日でした。
(おわり)
- 関連記事
-
- まったりでも内容濃いぃじゃんw (2013/09/30)
- ドンドン長距離になってないコレ? (2013/09/29)
- 大盛りだった3連休最終日 (2013/09/25)
- フェラーリF40を満喫してみた (2013/09/24)
- NCCR2013葛城に参加した体で (2013/09/23)


コメント
No title
No title
いあー、セヴン楽しかったw
お察しのとおり、乗ってしまったら買わなきゃ済まない感じになっているかも・・・楽しすぎて。
いや、何年かかろうと必ず買いますねコレ。
ちぇりぼんさんにはすでにみんカラ上で、「今度はリミット7200、きっちり回すように!w」なんて言われてしまってw(購入へのダメ押し?^^:)
そうなるとエボリュウションと入れ替えですね。
その日から「セヴエリ」と名乗ることにしますw
実は僕も、あの後さらなる変態車との出会いが有ったんですが、それはそのうちたぶんきっと更新すると思うみんからでw
ggさんへ
ぃぁ~ 実はエリーゼ御一行様は割と噂になってまして・・・
「月ヶ瀬ってエリーゼ多いけど何かあんのか?」
って、なんかバイカーさんのブログで見たコトがあります。w
あとの面々は・・・
言うても常連さんなのでココではコレが普通の光景だったりして。
ココよりも日曜の朝に兵庫県にある芦有道路の展望台に行けばかなりのスーパーカーフェスティバル状態だそうです。
「月ヶ瀬ってエリーゼ多いけど何かあんのか?」
って、なんかバイカーさんのブログで見たコトがあります。w
あとの面々は・・・
言うても常連さんなのでココではコレが普通の光景だったりして。
ココよりも日曜の朝に兵庫県にある芦有道路の展望台に行けばかなりのスーパーカーフェスティバル状態だそうです。
エボエリさんへ
ぇw セヴンではなく、シックスでそw
エヴォを捨てたら家族で旅行が電車になりますよ~
捨てずに増車でしょ?
エボエリックスって感じで。
ヘンタイ車なんでしょう?針辺りだとTVR軍団とか?
連休最後の快晴だから牛&馬かな?
美山とか行くとメッサーシュミット軍団とか居る場合がありますよ~
エヴォを捨てたら家族で旅行が電車になりますよ~
捨てずに増車でしょ?
エボエリックスって感じで。
ヘンタイ車なんでしょう?針辺りだとTVR軍団とか?
連休最後の快晴だから牛&馬かな?
美山とか行くとメッサーシュミット軍団とか居る場合がありますよ~
No title
カーボンパーツビックリですねー。
間違いじゃないかと、何回も読み直しましたf^_^;
ところで、TMRさんの赤ソフトトップ
めちゃくちゃいいですねー。
自分も、ほんとは赤ソフト買おうと
思ってたんですよー。
まだ、売ってるんですかねー?
naru♪さんご存知ですか?
でもお高いでしょうね⤵(;´Д`A
間違いじゃないかと、何回も読み直しましたf^_^;
ところで、TMRさんの赤ソフトトップ
めちゃくちゃいいですねー。
自分も、ほんとは赤ソフト買おうと
思ってたんですよー。
まだ、売ってるんですかねー?
naru♪さんご存知ですか?
でもお高いでしょうね⤵(;´Д`A
白エリさんへ
(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 間違いじゃありませんのよw
この前もローバーエリーゼ乗りのHさんから色々とパーツを貰って、レーシングカートも貰って・・・
総額100万以上の大量パーツ無料GETですかね。
んでもって、今回のカーボンパーツですよ。
やっぱローバー型のエリーゼ乗りさんは変わってるなぁ~とw
赤ソフトトップはまだ売ってるんじゃないですかね?
ちなみにコチラの赤は中古品だそうです。
純正ハードトップは40万円、ソフトトップはそこまで高くないと思いますけど・・・w
この前もローバーエリーゼ乗りのHさんから色々とパーツを貰って、レーシングカートも貰って・・・
総額100万以上の大量パーツ無料GETですかね。
んでもって、今回のカーボンパーツですよ。
やっぱローバー型のエリーゼ乗りさんは変わってるなぁ~とw
赤ソフトトップはまだ売ってるんじゃないですかね?
ちなみにコチラの赤は中古品だそうです。
純正ハードトップは40万円、ソフトトップはそこまで高くないと思いますけど・・・w
コメントの投稿
トラックバック
ゴルゴ13ごっこなら参加できますよ^^;
現地にいたら感動モンですな