アブノーマル・クライシス@HK
ぃぁ~、長かった休みも終りですねぇ・・・
結局、何日休んだんだろうw
そんな訳で、最終日の日曜はどうしたもんか?
噂では、本日はエリーゼツーリングがあったり、曽爾高原でクラシックから最新のスポーツカーのパレード&ラリーイベントもあるし、若狭湾の方では本気のラリーイベントもあるらしい。
なるほど、そろそろ天候も良くなってきたし、車イベントにとっても最高の季節で楽しい時期と言う訳である。
しかし、中の人は今日はもう車はヤメにした。
なんとなく、グダグダな1日を過ごしてみたかった。
そんな訳で、昼過ぎにブラっと難波に行ってみました。
ホントはローカルな天王寺が良かったんだけど諸事情で・・・

時間が無いので慌ててコチラに入店。寅福さんです。
天王寺の「さち福や」とシステムもメニューもほぼ同じですね。
違うのは、難波だからちょっとお高い設定?
けどその分、惣菜も食べ放題にしているみたいです。

中の人は、メインが2種選べる定食にしました。
豚生姜焼きとなんかの魚のなんか焼きです。

コチラが食べ放題の惣菜で最初に持ってきてくれました。

今日は逆パターンで彼女さんが鶏の唐揚げ定食でした。
まぁ、ちょっとお高いけどアリと言えばアリですね。
クオリティが高くて安いのは源さんの方だと思いますが・・・
んで、食後。残された時間は20分。

大混雑のなんぱパークスシネマに突入!
難波は天王寺と違って混んでるから嫌なんですよねぇ~
天王寺だと割とガラガラなのに・・・
けど、目的とするHK(変態仮面)が難波か梅田でしかしてない。
どうやら、前作と同様にドコの映画館でもするような映画でもなく、こっそりひっそり上映されているみたいです。
それもそのはず、マニアックな題材だもんなぁ・・・
おそらく、普通にTV放映されるコトは無いと思います。

そんな2作目となる変態仮面アブノーマル・クライシスです。
観た感じとしては、1作目と同様に本気の作り込みがGOOD!
「HEROはHとエロで出来ている」と言うのにも納得です。(謎
後ろに座っていた奥様方、年配の女性の方に特に大ウケで大興奮、大笑い、大喜びと終始アメリカに居てるような反応で騒がしい館内となりました。
邦画って出来の良い作品はやっぱり面白いですね。

その後は行ったコトが無いらしかったので法善寺横町へ。

道頓堀界隈をブラブラとしまして・・・

街中激混みの台湾とかに行ったらこんな感じなんだろうな・・・

CMでは有名なコチラ。行ったコトが無いらしいのでサクっと入店。
個人的には、そんな美味い訳でもないし、当時はたこ焼きで割烹と言うスタイルの珍しさはあったものの、その分お値段がお高いので1度行けばイイかな的な・・・

先ずはドリンクからです。

で、普通のタコ焼きとネギ焼きのハーフセットから・・・

そして、明石焼きです。

自分で仕上げるスタイルでは無かったと思うんだが・・・
ドレもコレも、やっぱ味は普通でした。(笑
タコの身の大きさは評価出来ますけどね。
たこ焼きの唐揚げ(要するに揚げたこ焼き)かシソ焼き(大葉を巻いた揚げたこ焼きだったかな?)を頼んだ方が良かったかも知れませんね。
20年前は揚げたこ焼き系の美味さに驚いたもんですが・・・

その後はこんな店に寄ったりして・・・
買い物したり、散歩したり、人ごみの多さに嫌になったりしつつ・・・
グダグダ&ブラブラしつつ帰路に。
ひょっとしたら、車イベントに行った方が良かったような気もしつつw

油断してたんで、自宅到着前にあっと言う間に真っ暗です。
ホントは映画が終わったら即帰りのつもりだったんだけど・・・
まぁ、たまには車と関係ない休日ってのもエエかな?
結局、何日休んだんだろうw
そんな訳で、最終日の日曜はどうしたもんか?
噂では、本日はエリーゼツーリングがあったり、曽爾高原でクラシックから最新のスポーツカーのパレード&ラリーイベントもあるし、若狭湾の方では本気のラリーイベントもあるらしい。
なるほど、そろそろ天候も良くなってきたし、車イベントにとっても最高の季節で楽しい時期と言う訳である。
しかし、中の人は今日はもう車はヤメにした。
なんとなく、グダグダな1日を過ごしてみたかった。
そんな訳で、昼過ぎにブラっと難波に行ってみました。
ホントはローカルな天王寺が良かったんだけど諸事情で・・・

時間が無いので慌ててコチラに入店。寅福さんです。
天王寺の「さち福や」とシステムもメニューもほぼ同じですね。
違うのは、難波だからちょっとお高い設定?
けどその分、惣菜も食べ放題にしているみたいです。

中の人は、メインが2種選べる定食にしました。
豚生姜焼きとなんかの魚のなんか焼きです。

コチラが食べ放題の惣菜で最初に持ってきてくれました。

今日は逆パターンで彼女さんが鶏の唐揚げ定食でした。
まぁ、ちょっとお高いけどアリと言えばアリですね。
クオリティが高くて安いのは源さんの方だと思いますが・・・
んで、食後。残された時間は20分。

大混雑のなんぱパークスシネマに突入!
難波は天王寺と違って混んでるから嫌なんですよねぇ~
天王寺だと割とガラガラなのに・・・
けど、目的とするHK(変態仮面)が難波か梅田でしかしてない。
どうやら、前作と同様にドコの映画館でもするような映画でもなく、こっそりひっそり上映されているみたいです。
それもそのはず、マニアックな題材だもんなぁ・・・
おそらく、普通にTV放映されるコトは無いと思います。

そんな2作目となる変態仮面アブノーマル・クライシスです。
観た感じとしては、1作目と同様に本気の作り込みがGOOD!
「HEROはHとエロで出来ている」と言うのにも納得です。(謎
後ろに座っていた奥様方、年配の女性の方に特に大ウケで大興奮、大笑い、大喜びと終始アメリカに居てるような反応で騒がしい館内となりました。
邦画って出来の良い作品はやっぱり面白いですね。

その後は行ったコトが無いらしかったので法善寺横町へ。

道頓堀界隈をブラブラとしまして・・・

街中激混みの台湾とかに行ったらこんな感じなんだろうな・・・

CMでは有名なコチラ。行ったコトが無いらしいのでサクっと入店。
個人的には、そんな美味い訳でもないし、当時はたこ焼きで割烹と言うスタイルの珍しさはあったものの、その分お値段がお高いので1度行けばイイかな的な・・・

先ずはドリンクからです。

で、普通のタコ焼きとネギ焼きのハーフセットから・・・

そして、明石焼きです。

自分で仕上げるスタイルでは無かったと思うんだが・・・
ドレもコレも、やっぱ味は普通でした。(笑
タコの身の大きさは評価出来ますけどね。
たこ焼きの唐揚げ(要するに揚げたこ焼き)かシソ焼き(大葉を巻いた揚げたこ焼きだったかな?)を頼んだ方が良かったかも知れませんね。
20年前は揚げたこ焼き系の美味さに驚いたもんですが・・・

その後はこんな店に寄ったりして・・・
買い物したり、散歩したり、人ごみの多さに嫌になったりしつつ・・・
グダグダ&ブラブラしつつ帰路に。
ひょっとしたら、車イベントに行った方が良かったような気もしつつw

油断してたんで、自宅到着前にあっと言う間に真っ暗です。
ホントは映画が終わったら即帰りのつもりだったんだけど・・・
まぁ、たまには車と関係ない休日ってのもエエかな?
- 関連記事
-
- 2017年が終了、2018年始まりました (2018/01/01)
- 大阪オートメッセ2017 (2017/02/11)
- アブノーマル・クライシス@HK (2016/05/22)
- 禁煙は簡単だった (2016/05/12)
- その後の禁煙 (2016/04/19)


コメント
コメントの投稿
トラックバック